利用可能なすべてのオプションを管理するための標準的な3つの設定ページがあります。 最初のページ「CNCコントローラ」はCNCオプションに関するものです。 2番目のページ「フライス加工」では、フライス加工、工具、クーラント、原点の出力に適応できます。 3番目のページ「フライス加工」は5軸パラメータに関するものです。 |
CNCコントローラページ
CNC生成
オプション |
結果 |
|
8055まで |
Fagor 8050および8055のプログラミングを尊重するために、いくつかの出力が行われます。 |
|
8055以降 |
Fagor 8060以降のプログラミングを尊重するために、いくつかの出力が行われます。 |
たとえば、プログラム開始、定型サイクル、傾斜ワークプレーンの出力は同じではありません。
工具オフセット
オプション「D..」の場合、工具オフセットはサイクルのテクノロジーページで読み取られます
オプション |
結果 |
|
D1 |
….T01 D0 1 … …T10 D0 1 … |
|
D.. |
…T01 D0 1 … …T10 D 10 … |
フライス加工ページ
フライス加工セクション
CNCシミュレーション用出力素材
Fagorポストプロセッサでは、このオプションの出力はありません
オプション |
結果 |
|
いいえ |
%1000 … |
|
はい |
%1000 … |
すべての操作の出力工具と平面
オプション |
結果 |
|
いいえ |
;工具1と平面1を使用したOP 1 T01 M06 G49 X.. Y.. Z.. Q.. R.. Q.. … ;工具1と平面1を使用したOP 2 … |
|
はい |
;工具1と平面1を使用したOP 1 T01 M06 G49 X.. Y.. Z.. Q.. R.. Q.. … ;工具1と平面1を使用したOP 2 T01 M06 G49 X.. Y.. Z.. Q.. R.. S.. … |
送り速度にパラメータを使用
オプション |
結果 |
|
いいえ |
T1 M6 G00 X.. Y.. G43 H1 Z.. Z-.. F160 G1 X.. Y.. F200 … |
|
はい |
P1 = 200 P2 = 160 T01 M06 G0 X.. Y.. G43 H1 Z.. Z-.. FP2 G1 X.. Y.. FP1 … |
工具オプションセクション
出力工具リスト
オプション |
結果 |
|
いいえ |
% O1000 … |
|
はい |
% O1000 ;工具リスト開始 ;T01 エンドミル D10 ;T02 ドリル D08 … ;工具リスト終了 … |
工具交換
オプション |
結果 |
|
手動 |
… M00 … |
|
自動 |
… T01 M06 … |
|
自動+プリセレクト |
… T01 M06 T02 … |
最後の工具の後の最初の工具をプリセレクト
オプション |
結果 |
|
いいえ |
;最初の操作 T01 M06 T02 … ;最後の操作 T05 M06 … M30 |
|
はい |
;最初の操作 T01 M06 T02 … ;最後の操作 T05 M06 T01 … M30 |
工具交換イン
オプション |
結果 |
|
1ブロック |
… T01 M06 … |
|
2ブロック |
… T05 M06 … |
原点オプションセクション
出力原点リスト
オプション |
結果 |
|
いいえ |
% O1000 … |
|
はい |
% O1000 ;原点リスト開始 ;G54 ;G55 ;原点リスト終了 … |
原点位置
オプション |
結果 |
軸回転後 |
… G49 X0. Y0. Z0. Q0 R0. S0 G54 |
軸回転前 |
G54 … G49 X0. Y0. Z0. Q0 R0. S0 |
複数原点管理
オプション |
結果 |
|
原点のみ |
% O1000 … G54 … |
|
原点+オフセット |
% O1000 … G54 G158 X10 Y20 Z10 … |
MTEなし:
オプションがパーツに定義されている各原点に対して「原点のみ」に設定されている場合、異なるGコード(G54、次にG55、G56…)を出力します。つまり、CNCで管理される原点の数によって制限されます。原点を増やすことができる場合は、2番目のオプション「原点+オフセット」を使用する必要があります
オプションが「原点+オフセット」に設定されている場合、G54とG158によるオフセットのみが出力されます
G158関数は、CNC開始8060世代でのみ使用できます。
MTE付き:
原点は、次の構文「$G54_」を使用して原点名に定義できます。つまり、G54がNCプログラムで使用されます。デコードされた名前が定義されていない場合、デフォルトの原点G54が出力されます。
「原点+オフセット」を使用する場合は、すべての操作で1つの原点のみを使用する必要があります。すべてのオフセットは、基準平面原点または単一原点から計算されるためです。
アンダースコアの後にすべてのテキストを追加して、オフセットを認識できます「$G54_Up」、「$G54_Right」、…
5軸機械の場合:
原点オフセットは、傾斜平面関数G49または出力するように設定されている場合は#CSを使用して出力されます。つまり、G158は出力されません。
クーラントオプションセクション
クーラント活性化位置
オプション |
結果 |
|
スピンドル付き |
… T01 M06 S8000 M03 M08 G00 X.. Y.. G43 H1 Z… … |
|
平面移動付き |
… T01 M06 S8000 M03 G00 X.. Y.. M08 G43 H1 Z.. … |
|
プランジ移動付き |
… T01 M06 S8000 M03 G00 X.. Y.. G43 H1 Z.. M08 … |
フライス加工5Xページ
フライス加工5Xパラメータ
3+2軸の傾斜ワークプレーンを使用
傾斜ワークプレーンは、デフォルトでオイラー角を使用して出力されます。Fagor CNCの場合、オイラー角はZ、次にY、次にZの周りの回転に対して行われます。
オプション |
8055までの結果 |
8055以降の結果 |
|
いいえ |
… T01 M06 C180 A-90 … |
||
はい |
… T01 M06 G49 X.. Y.. Z.. Q-90 R180 S0 … |
… T01 M06 #CS NEW[1][MODE 2,-90,180,0] #TOOL ORI … |
回転軸
オプション |
結果 |
オプション |
結果 |
ロック1 st 回転軸 |
ロック2 nd 回転軸 |
||
空 |
… C180 … |
空 |
… B-90 … |
「M10」 |
… C180 M10 … |
「M12」 |
… B-90 M12 … |
ロック解除1 st 回転軸 |
ロック解除2 nd 回転軸 |
||
空 |
… C180 … |
空 |
… B-90 … |
「M11」 |
… M11 C180 … |
「M13」 |
… M13 B-90 … |
平面変更の固定ブロック(MTEなしで使用)
|
平面変更の有効な固定ブロック
このオプションは、機械構成に定義されたキネマティックがない場合にのみ使用されます。
オプション |
結果 |
チェック |
平面変更がある場合、定義された固定ブロックが出力されます |
チェックなし |
平面変更がある場合、ブロックは出力されません。 |
最初のブロックと2番目のブロック
オプション |
結果 |
空 |
… … |
「G0 Z100」 |
… G00 Z100 … |
起動ページ
機械キネマティックが定義されている場合 |
機械キネマティックが定義されていない場合 |
NCファイルの名前
ここで生成されたNCファイルの名前を定義します。拡張子はMCF構成で定義する必要があります。
プログラム番号
空のテキストが定義されている場合、プログラム名は1に設定されます。
オプション |
8055までの結果 |
8055以降の結果 |
空 |
% 1 , MX, … |
% 1 … |
「PROG1」 |
% PROG1 , MX, … |
% PROG1 … |
原点番号
このパラメータは、機械ファイルにキネマティックが定義されていない場合にのみ使用されます。パラメータは、NCプログラムで使用される最初の原点を定義します。
複数原点を処理するパラメータが「原点のみ」に設定されている場合、平面が変更されると原点番号が増加します。
オプション |
8055までの結果 |
54 |
%1, MX, T01 M06 G54 … |
55 |
%1, MX, T01 M06 G55 … |
コメント出力
オプション |
結果 |
いいえ |
… T01 M06 … |
はい |
… ;フェーシング ;エンドミル D12 T01 M06 … |
ブロック番号
オプション |
結果 |
あり |
O1000 N5 T01 M06 N10 G00 X.. Y.. N15 G43 Z.. H1 … N50 T02 M6 N55 G00 X.. Y.. N60 G43 Z.. H2 … |
なし |
O1000 T01 M06 G00 X.. Y.. G43 Z.. H1 … T02 M06 G00 X.. Y.. G43 Z.. H2 … |
工具交換のみ |
O1000 N5 T01 M06 G00 X.. Y.. G43 Z.. H1 … N10 T02 M06 G00 X.. Y.. G43 Z.. H2 … |
プログラム終了のコード
オプション |
結果 |
M30 |
… M30 % |
M02 |
… M02 % |