この環境は、部品の製図と寸法記入専用です。コマンドは2つのメニューに分類されています。

  • レイアウト設計 : このメニューは、現在の部品のレイアウトを定義するために使用します。

  • 表題の作成 : 表題ブロックの作成と定義専用のメニューです。

Presentation

以下は、GO2camで定義されたレイアウトと、レイアウト製図モジュールのいくつかの機能を示しています。

  • テキスト (例:「面取り寸法なし:1 x 1」)

  • 寸法 (直線寸法と軸対称寸法)

  • 注釈 (例:「 4x 穴あけ d5 x 20 ’)

  • 公差 (形状、方向、位置、真円度公差)

  • 画像 (ロゴの読み込み)

  • 表題欄 (作成と設定)

ワイヤーフレームジオメトリのレイアウト

このビデオでは:

  • 既存の標準ブロックを開いてA3ページのページ設定を定義します。

  • 全体の寸法 コマンドの使用

1 Page setup and overall dimension-20240826-112504.png

線形寸法記入

  • ワイヤフレーム図面に寸法を記入

  • 小数点以下の桁数の変更

  • 直線方向に垂直または平行な寸法を定義する。

2 Linear Dimensions-20240826-112607.png

円形寸法記入

  • ワイヤフレーム図面に寸法を記入

  • 寸法半径または直径、

  • 寸法の前にプレフィックスを追加、

  • スタイル変更

  • 公差を追加

3 Circular dimension-20240826-112650.png

点座標

このコマンドを使用する際には、最初に寸法の原点、つまり0,0となる点を表示する必要があります。

2つ目のビデオではいくつかのオプションについて詳しく説明しています。

  • 複数の座標または1つの座標のみを表示します。

  • 軸文字の表示/非表示。

4 Point Dimension-20240826-112744.png
点座標

5 Point dimension options-20240826-112841.png
ポイント寸法 - オプション

面取り寸法

面取り寸法を定義する2つの方法。

6 Chamfer dimension-20240826-112940.png

角度寸法

7 Angular dimension-20240826-113102.png

寸法位置合わせ

整列の基準となる寸法を選択することから工程を開始する必要があります。

このコマンドのショートカットはポップアップメニューで使用できます。

このビデオでは、GO2camのレイアウトで様々な寸法をどのように合わせるのかを示します。

8 Dimension Alignment-20240826-113155.png

寸法のポップアップメニューには、いくつかの興味深いオプションが開きます。

  • 移動,

  • 文字列移動,

  • 寸法配置、

  • 展開、

  • スケール。

9 pop up-20240826-113527.png

穴の寸法決め

このビデオでは、ねじ付き穴の寸法の修正方法と、寸法に公差値を含める方法を示します。

10 Hole dimension-20240826-113645.png

ソリッドジオメトリのレイアウト

ソリッドから投影図作成

  • 表題欄を開く、

  • コマンドの使用 ソリッドのレイアウト リストで選択した項目に従って複数のドラフトビューを自動的に作成する、

  • ワイヤフレームビュー上の複数の寸法(直線、円弧、角度)の設定。

11 Creation of layout for solid-20240826-113737.png

ソリッドの直接寸法記入

このビデオは、ソリッドのエッジを直接クリックして寸法を挿入する方法を示しています。

12 Direct dimensioning of a solid-20240826-113821.png

詳細ビュー

Detail view with change of scale-20241127-111758.png

補足オプション

PDFへの印刷レイアウト

GO2camで設計したレイアウトからコマンドを使用してPDFファイルを作成する方法を説明します 印刷 .

13 Print layout to pdf-20240826-113914.png

オプション保存

作成できます 独自のスタイル 寸法については、保存して必要な時に使用してください。

14 Saving user preferences-20240826-114009.png

表題の作成と使用

タイトルボックス作成

15 Title box creation-20240826-114059.png

テキスト作成

16 text creation-20240826-114148.png

質問作成

17 Question creation-20240826-114230.png

画像挿入

画像は ドラッグアンドドロップ と変換して 多面体 .

18 Image insert-20240826-114311.png

作成済みのタイトルブロックの使用

19 Use of created title block-20240826-114356.png

表題への記入方法

20 How to fill the title block-20240826-114450.png