定義

このページでは、ソフトウェアの色テーマのカスタマイズについて説明します。

テーマには以下が含まれます:

  • 背景色(シェーディング表示も可能)

  • メニューとツールバーの色

  • 強調表示および選択されたコマンドの色

  • メニューテキストの色

  • プロファイル、無制限要素、選択の色など、その他の要素の色

Theme Window v611 -01.png

テーマの作成

  • コンボボックスでテーマの一覧が表示されます。

各製品(GO2cam Production、GO2cam Operator、GO2cam Designer)には独自のテーマがあり、パーツのレイアウト用のテーマとして、白背景と黒背景の2つのテーマも提供しています。「デフォルトテーマ」を選択すると、オプションを元の値にリセットできます。

これらのテーマは変更または削除できません!

  • テーマを作成するには、 をクリックする必要があります '追加'アイコン (緑色の十字)。

次に、対応する色のアイコンをクリックして、各要素の種類の色を選択します。最後に、「検証」をクリックしてオプションダイアログを終了すると、テーマが作成されます。

ページ下部の「保存」をクリックすると、テーマではなく、オプションの完全なセットが保存されます!

Theme Window v611.png

特殊なケース: ソリッド面の反対側の色 があります。したがって、ソリッドのインポート時に面が欠けている場合、この色でソリッドの「内部」が表示されます。

このエンティティ ソリッド面の背面 は、オプションの色も制御します サーフェスに異なる色の背面

(blue star) ソリッド面の色のビデオを見ることができます:

Backface Color.png

V6.11以降、エンティティの2つの新しい色が追加されました。

編集された要素: 編集中の要素は設定された色(この場合は黄色)に変更されます

編集された要素後の要素: 編集中の要素の後にくるすべての要素は、下記の画像のように設定された色(この場合は緑色)に変更されます

Color for Edited elements.PNG

これらの色の選択には注意してください。たとえば、白い軸は、背景色がクリアな場合は表示されません!