サイクル: すべての荒加工/再加工サイクル、Z レベル仕上げ、スパイラル仕上げ、Auto Z レベル仕上げ再加工、垂直Z レベル仕上げ再加工

3202-20240220-093154.png

ソリッド解析ステージで定義されたZ高度のリストまたは何も選択しません。これにより、Zステップの値に関係なく、リスト内の高度でパスが実行されます。

高度リストは、ほとんどの3軸荒加工およびその他のShape ミーリングサイクルのストラテジーウィンドウで使用できるパラメータです。デフォルトでは無効化/「なし」に設定されており、定義済みのリストがある場合は、ドロップダウンメニューとしてアクセスできます。

Strategy Window.png

リストを作成するには、[デザイン]タブからソリッド解析を実行し、[平面]タブを選択します。

初期高度リストは、平面上のソリッドで自動的に読み取られます。

リストに高度を手動で追加するには、[高度]フィールドに値を入力するか、ソリッドから値を選択し、右側のアイコンで検証します。

新しい高度値は、それぞれのIDに「手動」というラベルが付いた正しい順序で追加されます。

必要に応じて、リストから値を削除したり、デフォルトリストを再初期化したりできます。

新しいリストを保存するには、[名前]フィールドにリスト名を入力し、右側のアイコンで保存します。

この新しい名前付きリストは、下部の高度リストに表示されます。

Creation.PNG

作成されたリストには、ストラテジーウィンドウからアクセスできます。

高度リストを適用すると、プログラミングツールパスに対して定義されたZステップ値は優先されなくなり、ツールはリスト上の設定された高度値を通過するように強制されます。

右側のビデオで、その動作方法を確認してください。

List of Altitudes-20241018-113417.png